2012/06/30 21:51
今日も暑かった~~~

なのに・・・喉が痛い~~~
のど飴 食べまくりなんだけど・・・夏なのになんてこと 疲労がたまってきたかな
ちゃいちゃいは休みの日は本当にごろごろしておる
TV見て ゲームして

漫画みて
学級通信にはゆっくりさせてとあったので、野放しにしてるけど

でも 今日は知り合いのすすめで音楽教室に音符の読み方とメロディオンの引き方を習う体験に行ってきた

ピアノの先生がずら~~~り
クラスの女子のほとんどが今どきはピアノ

を習っている
中には男子まで
すごい時代になったものである
今にピアノを弾けるのは一般常識になったりする時代になるのでは・・・
で 一番びっくりしたのは
あたすの時代は音楽で 「ド レ ミ ♪」とかで習った気がするが
その道のプロは 五線譜の線と間ごとに音階を教えるのが常識のようだ
なので 見ていたあたしはちんぷん かんぷん
五線譜 正直苦手だし
帰り際 音楽も総合判断に含まれる ♪を読めないとという話を聞くと不安になる
女子はほとんどは音楽の楽譜を理解できるってことは
ついていけるのか ちゃいちゃい
などと また余計な心配をするおかん
音楽 音を楽しむと書きます それだけで過ごせたらいいのにね~~~
スポンサーサイト
2012/06/28 17:38
最近 悩みに悩み ここをエントリーする気持にならず
でも今日 ちょっと吹っ切れたので久々のエントリー
今日は参観日
行くとだいたい

こんな顔になって腹たってくるので
行かないかな~と思ったけど
夏休みの話もあるしやっぱ行ってみた
いろいろと話を聞いて
ちょっと悩みが吹っ切れた
良かったわ
明日からは・・・笑顔で
もうすぐ夏休みですわ

絵日記のために早めの準備しないとね~~~
2012/06/25 21:27
今週から夏がくると天気予報で言ってたので

まあまあの天気でした
朝は寒いけど
帰宅してから部屋の窓を開ける
夕食の時間 ちゃいちゃいを𠮟る
ご近所に丸聞こえ

恐ろしいおかんだな~って思われて
そのうち通報されるかもと、夏の母親たちはひやひやです

でも結局 事態は収拾つかず
決裂したまま 就寝です
明日はいい日になりますように・・・
子育ては難しい
2012/06/24 11:08
昨日は小学校の親の集まり飲み会でした

ちゃいちゃいは友達にあずけ
居酒屋へ
お酒飲めないので食べ物とトークだけで知らない人と過ごすのは
結構至難の技でございます

ま 聞きたいこともあったのでいいんですが
自宅に着いたのが11時半
こんなに家をあけたこともないんで
少々寝付きも悪かったです
ちゃいちゃいはお父さんと寝ていました
そりゃそうだ

そんなんもあり 休みは日曜だけみたいな気持でございます
今日も天気悪いべ~~~
興味は習い事のこととか・・・やっぱ いろいろやってますわ
ちゃいちゃいもそろそろ 増やしたほうがいいのか
っていうか それには資金も必要
野田さん 今時の子育て こんな田舎でもお金がかかります
お手柔らかに・・・


先週 雨の中 流しそうめんをする図
案外楽しかったです
日本人やね~~~
2012/06/22 22:57
最近は仕事帰りに放課後児童クラブにお迎えに行くと泣かれる
今いいとこだったのに~~~

と
ゆえに遅くに迎えに行ってるんだけど同じ
いっそのことギリまで迎えに行かないことにしようか
そんなんで今日もこれから 「お家ごっこ」をしようかという時にお迎え
ちなみに ちゃいちゃいは「大学1年生」の役だったようだ
・・・
大学1年生
なぞな配役である

上を見るとあせる
そうすると誉めてあげることが減る
ますます伸びない
負のスパイラルか
ああ 発散したい
とほほ
2012/06/20 21:35
TVではすごい台風の映像ばかり
なんか そうなのかと思い カッパまで着せて登校させたが
降ったりやんだりの中途半端な感じの天気

結果 やっぱ こっちまではこないよね~~~みたいな
TVの見すぎですな

職場で今流行のなんとかスムージーについて話をしていた
アンチエイジングで流行しているとか
その言葉に弱い

毎日鏡を見たら飲みたくもなるわ
でも ミキサーもないし、作ってる暇やミキさーを洗う手間がムリということで
主婦トークの結果はできないということになったわ
美には手間ひまがかかるのよね
こんなんじゃあ 暇ができたころには・・・もうだいぶきちゃってるな~~~こりゃ

ちゃいちゃい 昨日突然
「僕が中学生になるとき お母さんはおばあちゃんになっちゃう

」と聞いてきた
「そうだね」 と答えてみた
そしたら
「どうしよう じゃあ 誰がご飯作ってくれるの~~僕できないよ~~~」と真剣に困り顔
ご飯の心配かい

「大丈夫 ご飯仕度 やればできるよ」と答えておいた
まだ納得がいってないようなので
「おばあちゃんになっても ご飯作ってあげる」と付け加えてみた
ちゃいちゃい 将来の不安を語る年頃になったのか
元気でいよう スムージーでも飲まないとだめか
2012/06/19 13:57
毎日 ちゃいちゃいは学級通信をもらってくる
その日のトピックスやら写真やらが出ている
その通信にちゃいちゃいの記事が・・・
好きな子のことを先生にご丁寧に報告したそうで
お友達とその子をお嫁さんにする権利をかけて戦いごっこをしたけど
引き分けだったからまだその子はどっちのお嫁さんになるかわからないと説明したようだ

だがしかし
その子が一言
「違う子が好き」
チーン

見事 通信で失恋したことを発表されて
ちゃいちゃいの恋は終わりを告げたのでした
かわいいですな~小1
ま
わかってましたけどね~
昨日もその子に
シャツ出てるよ~~~と注意されてましたもの
おかんの大変さがわかるかい

彼氏にはちゃんとシャツをズボンに毎回入れてる男子を選んだほうがいいよ

何度 言ってもシャツは出しっぱなし
手をTシャツやずぼんで拭く
鼻をほじる
いつの日かちゃんとしたイケメンになるのか・・・心配はつきないわ
2012/06/17 15:13
今週末はあんまり天気がよくないな~
洗濯物の乾きがよくないわ~

っていうか 明日からまた始まるし・・・
今週末はいよいよ 学校の親の飲み会なるものが開催されるし
は~~~なんだか大変~~~

やれば終わる
乗り切ろう
っていうか 今月ボーナスじゃん
がんばろう
夏休みの予定もきちっと立てよう
ちゃいちゃい 小学校での初めての夏休み
宿題具合も気になりますが・・・

あたしはお弁当生活に突入なので覚悟しないと~

そいえば 父の日なのに何も無計画~
は~~~力尽きるのよ気力も財力も

給料前の父の日・・・変更してほしい
2012/06/14 21:32
首と背中が痛いので
今日は仕事を早退して整骨院へ

ガンガン電気かけてもらって
湿布して帰ってきました
ずっと湿布しっぱなしなので家中くさいに違いないので
ファブリーズを置いてみました
早く治るといいけど、変わらないかったらまた明日もきてねと言われた
ガタがくるわ・・・年ね~

ちゃいちゃいには「21才でしょ?」と聞かれるけど
・・・
戻りたい体だけ21才に

今週もあと1日
乗り切ろう・・・は~~~寝ても首や背中が痛くて安眠できず~~~
ん~~~~
2012/06/12 21:04
今週はやけに肩こりひどいな~~~と思って体調よろしくないわと思ったら
久々 キターーーー
風呂でビリっと電気が走り

首が痛くて動かない
ぎっくり首

しっぷの毎日になるわ~~~
そんな体調よろしくないときに限って
ちゃいちゃいは学校の宿題を紛失してくるし~~~~

なんか不調~~~~
寝るわ
明日も働こう 首は固定のまま とほほ
2012/06/10 21:54
今日はのんびりしようと思ったので
実家にも行かないことにしたわ
自転車も乗らないとだし

アタルを見て泣きそうになったわ
子どもはお母さんが好き
そうだね
こんな恐ろしいおかんでも好きでいてくれる
ありがたいわ
毎晩寝顔を見て・・・反省して
成長しているのか
世界中の子どもがしあわせでありますように・・・
また 1週間始まる~がんばろう
2012/06/09 21:59
金曜 非常に疲れる日となる
仕事が休みだったので、真っ直ぐ家に帰ってくるが
途中で遊ぶ約束をしてきたようで
近所の子とその子に付随して見知らぬ3,4年生くらいの女子2名が家に入ってきた
・・・

誰

いったい どちらさん

女子のおもちゃなどないので来たわいいがすぐ飽きる
そして 勝手にモメはじめる
「うそつきは泥棒の始まりなんだらね・・・」
平成の子もそんなこと言うんだ
きっと おかんが言ってんだろうな~~~

などと思う余裕もなく
勝手に入ってきて勝手にモメないでほしいん」だよね~~~
で やんわり 外に追い出すのに成功したのに
後からまた勝手に舞い戻ってきたと思ったら
テーブルにあった お菓子を勝手にいただいて
ゴミもちらかしっぱなし

イラっとしたわ
っていうか 誰なのさ
もう2度と家にあげないようにしようと心にきめるあたしであった
この小学生の勝手に遊ぶ約束ほど面倒なものはないと実感した日でした
ああ~~~つかれた
2012/06/07 21:42
今日も終わったぜぇ~~~
さすがに週末近くなると疲れるぜぇ~

あと1日だぜ
ちゃいちゃいは今 クラスのグループの班長でがんばってる
プリント配ったり、回収したりとか
それに 掃除当番も始まって
家の掃除もしたことないのに床をはいたり拭いたりしてる
そして 来週からはなんとか係りになったので
宿題の採点とかするんだって

まあ いろんなことあるわ~~~
毎日 プリントも山ほどもらってくるし

最近は寝る前に宿題するのが面倒なので
放課後児童クラブでやってくるという知恵もついたし
少しづつ がんばって成長してるね~~~
1年生の夏休みももうあと1ヶ月ちょい
ま 僕は休みないけど・・・がんばれ~~~ちゃいちゃい
夏休み~~~どこ行こう~~~
2012/06/06 21:52
ちゃいちゃいの好きな子について
つい最近 また好きな子を変更したらしい
どうも 前に好きだった子をやめた理由は
「お友達にイジワルしたから」とか

まあ たまたまだったのかいつもなのかはわからないけど
一応 性格重視したってことか
で 今好きな子の好きな理由は
僕より背が低いから
・・・

見た目重視か~~~い

って ちゃいちゃいより背の低い子ってそうそういないからね~~~
そんなことも気にするようになったんだ
ちなみに ちゃいちゃいの仲の良い男の子もその子のことが好きで
結婚してって言う予定らしい
三角関係・・・

いやいや 女子は案外シビアだから 背の高い子とか足の速い子とか
勉強のできる子が人気だから
三角にもならないな
次はどんな子を好きになるのか
3ヶ月後くらいに聞いてみよう
2012/06/05 21:30
夏が近づいた
今日は半そででも十分だった~

日も長くなってきた

なので プチエコで
ちゃいちゃいとお風呂場の電気

をつけずにお風呂に入るというエコな生活を昨日今日送ってます
正直 ちょっと暗いべ

までも ちょっと楽しい感じもします
今年は節電の夏
がんばるぞ
ちゃいちゃいの国語の字の練習のプリントに「けぬき」の絵が描いてあった
ちゃいちゃいはその絵を見て 「はさみ」と思ったらしい
確かに けぬき 小学生には無縁だな~~~
ちなみに 「ぬ」 の字の練習なんだよ

たぬき けぬき

がんばれ 小学生
2012/06/04 21:45
今日は運動会の振り休~~~

いい天気
シーツ洗濯日和

~~~の自転車日和~~~

と 思っていたら
旦那がざりがにの水槽掃除用にバケツに入れてあった水を
ちゃいちゃいがじゅうたんにこぼし
全部 こぼれたためにその処理に1時間以上かかり汗だくに
だいたい こんなとこに置くのが悪いと腹が立ち

そして 昨日 自分の見たい番組をさっさと録画して
あたしの予約番組は要領不足で結局録画できずじまい

いったい全体
とダブルで旦那のおかげでツイテない休日になったわけで

明日はいい日になりますように・・・と願うあたしでした
ちゃいちゃいと自転車で買い物しに行ったら結構疲れたわ
寝よう
年ね~~~
2012/06/03 21:17
休みのいい天気

運動会がんばったということで
ちゃいちゃいのご希望通り
イオンに仮面ライダー

のカードゲームをしにいきました
いつもは1回だけど、今日はご褒美に3回
奮発したぜ~~~~
そして 昼はマック

でハッピーセットを食べる
子ども孝行もいいとこだぜ~~~
で ちゃいちゃいの帽子と
ちゃいちゃいの新しい水筒を購入して
帰りにばあちゃん家に寄って帰ってきたわ
ばあちゃんにも絵本を買ってもらったわ
今日はご褒美だらけだぜ~~~
いつも 足が速くないのにがんばって1位をとって
努力すればできるってことを教えてもらったとばあちゃんが言ってたわ
そうだね
見習うわ

それと 買ってもらった絵本のあとがきに
子どもはちいさくてよわいもの 大人がわかって守ってあげないとって書かれてた
子どもはあかるくて元気がいちばんと大人は思い込んでるって
そうだな
子どもも大変だよね
と 思いながらまた叱ってしまったわ
ははは
明日は振り替え休み~~~
自転車乗るか~~~
2012/06/02 21:55
今日は運動会
すっごいいい天気でよかったです

お弁当がないけど、なんかつまむものと思ってたら時間なく
あせったわ

ちゃいちゃいを送りだすときも口をすっぱくして
「膝あげて 腕いっぱい振って 最後まであきらめないで走るんだよ」
と呪文のように言ってたら
なんと 練習では最後から2番目どまりだったのに
徒競走の本番で 一等賞でゴールをかけぬけた

あまりのびっくり具合に本人もゴールしたとき驚いた顔してた

びっくりしてビデオ撮るのも忘れたわ
めでたい

よくやった

だがしかし あまりのびっくり具合に家族や友達の間では
「持ってる

ちゃいちゃい」 ということになった
失礼すぎるか


勲章のように腕に輝く1位のテープ
良かった ほんと良かった
楽しい思い出の運動会になって

神様ありがとう
2012/06/01 21:52
明日は運動会
花火は5:55 にあがる

起きるわ
お弁当はないけど・・・なんかちょっと緊張してきた
無事席も取れたみたいなので
楽しみ
席取りのときに
小学校の4年生と2年生の女子がちゃいちゃいのソーラン節の踊りがうまいと褒めてくれたようですが
「足が遅いんだよね~」とちゃいちゃいのお父さんが言ったところ
いつもちょろちょろしてるから早いのかと思ったと

その通りお友達のおかんにも足速そうと言われたのもそのイメージなんだろうな~
そのおかんには
「ひざ神だから遅いんだよね~」と言ったら笑われた
がんばれ ひざ神でもソーラン節のダンスにはキレがあるぜ~~~~
ダンス → ジャニーズ どうよ~~~~

ない ない

おやすみ